熊野洞ではオルゴール・木のバッグを制作しております

杜の都仙台にある熊野洞では仙台箪笥の高度な木工技術を応用し
音を追求したオルゴール、ケーキのオルゴール、おしゃれな木のバッグ等
こだわりぬいた木の作品を制作しております。
市街地にある熊野洞ギャラリーにて展示販売しております。
更新日03/12/2019
|
お問い合わせは
熊野洞(工房):022(255)8673
営業時間8時〜17時 毎週土曜・日曜・祝日定休
熊野洞ギャラリー :022(223)5897
営業時間11時〜17時 毎週月曜・火曜休廊

|
|
|
【展示会情報のおしらせ】
■12月4日より熊野洞ギャラリーにて「クリスマスオルゴール展」が開催されます 23日(月)まで
■12月4日より横浜燗屋7階インテリアスタジオにおいて「クリスマスオルゴールと木のバッグフェア」が開催されます 10日(火)まで
■おがくず・木くず・木の粉を無償で譲渡いたします。詳しくはこちら。 |
|

サンタ雪だるまをモチーフにしたクリスマスケーキ型オルゴールが登場しました。
ネットショップ限定販売品のほか各地の展示会および熊野洞ギャラリーにて販売しております。
|
|

|
バラード第1番オルゴール
このオルゴールは、平昌オリンピックフィギュアスケート金メダリスト羽生結弦選手の偉業をたたえ制作したものです。
2018年4月22日、仙台市のパレードの式典で宮城県議会より羽生結弦選手に贈られました。
曲目はショートブログラムで演技されたショパンのバラード第1番です。冒頭の部分をオルゴール用に編曲しました。
同じモデルの他、ボックスの形を変えいろいろなデザインのバラード一番のオルゴールを販売しております。
熊野洞ギャラリーにて展示販売しております。
オンラインショップでお買い求めの方は画像をクリックしてください。
他の30弦ボックスにこの楽曲を入れる事もできます。(手数料税込み¥11,000-)
|
|
音色が美しく、心が豊かになるオルゴール作品集 画像またはタイトルをクリックしてください
|
お求めは熊野洞ギャラリーで

18弦mスイーツオルゴール
¥5,000+税〜¥6,000+税
本物のようなケーキも、すべて木でできています。
|

18弦m月星オルゴール
¥13,000+税
夜空をモチーフとしたパネル型オルゴールです。
|

18弦mペンダントオルゴール
¥10,000+税〜¥11,000+税
手の中にすっぽりと収まる極小サイズです。
|

18弦mミニチュアオルゴール
¥5,000+税〜¥12,000+税
手乗り果物や壁掛けのオルゴールです。
|

18弦オルゴール
¥10,000+税〜\50,000+税
高品質のムーブメントを使用しているため音色が美しい。プレゼントに最適。
|

20/30弦手回しオルゴール
¥13,000+税〜¥50,000+税
お好きな曲を作ることができます。半音付きのオルゴールもございます。
|

30弦オルゴール
¥25,000+税〜¥150,000+税
1曲の演奏時間が18弦タイプより近く長くなります。聴き応えがあります。
|

50/72/100弦オルゴール
¥50,000+税〜
音域が広く長い演奏を楽しむことができます。144弦オルゴールは完全オーダー制作となります。
|

反響ボックス/小物入れ
¥5,000+税〜¥80,000+税
ケーキ型小物入れやベル台などもこちら。
|

ムーブメント/ボックス修理
ムーブメントの調整やボックスの削り直し等を行います。
|

オルゴール作品動画特集
|

熊野洞 展示会情報
全国各地の百貨店やギャラリーなどで展示会を行っております。ぜひお越しください。
|

スタッフ・アルバイト募集
|

おがくず・木くず無料譲渡
|
|
|
|
|
オルゴール最新情報 |
特別な日のケーキオルゴール
NHK総合テレビ「ここに技あり」・「グッジョブ」に紹介された熊野洞のケーキ型オルゴール。
自然の色を生かした木材、木粉、かんなくず、木の葉を原料として作っています。着色はまったくしておりません。
直径9センチのデコレーションタイプにはカード立てがついており、記念写真やメッセージカードを立てることができます。
プレゼントや自分へのご褒美にいかがですか。
ケーキのオルゴールは仙台市熊野洞ギャラリー及び、各地の展示会で販売しております。
|
|
クリスマスをモチーフにした、デコレーションケーキ型オルゴールです。
カード立てがついており、クリスマスのメッセージカードなどを立てることができます。
曲は「星に願いを」「となりのトトロ」「メモリー」など数曲からお選びいただけます。
|

月星シリーズオルゴール
流れ星のパネルオルゴールと、ロングセラーの月星オルゴールができあがりました。
何度でも流せる流れ星は、ネコやフクロウのバージョンもあります。
月星は、月の部分を「神代けやき」「神代なら」から選べます。
|
|
ミニチュアサイズのイス型オルゴールが完成しました。
木のイス、座席に革を張ったイス、背もたれをハートにくりぬいたイスなど、多種多様なイスが揃いました。
ホームページでは、2種類のみ販売しております。
その他のイスは、熊野洞ギャラリーおよび各地の展示会にてお求めいただけます。
|

18弦ボックスオルゴール
スタンダードなオルゴールです。
定番のウォルナットや、見た目も楽しい寄木のボックス。
リオグランデパリサンダーなどの珍しい木材を使ったボックスもございます。
工房のスタッフが手作業でひとつひとつ丁寧に仕上げました。
|
|
トップに戻る |
|
|
木の風合いを生かしたおしゃれな木のバッグ作品集 画像またはタイトルをクリックしてください
|
洋服にも和服にも使える木のバッグです。また軽さと強度をバランスさせているので手にとても良くなじみます。
お求めは熊野洞ギャラリーで。
銀座三越7階ジャパンエディションにおいて黒柿やカリンのこぶ材で作った木のバッグを常設しております。
また、暮らしのクラフトゆずりはにおいて木の折りたたみバッグを常設しております。
|
|
木のバッグ最新情報
|

熊野洞 展示会情報
オルゴールや木のバッグの展示会情報です。
直接作品の品質をお確かめください。
|

木のバッグ(クラッチバッグ)
木目を生かした木のクラッチバッグです。
アクセサリー感覚で持つことも出来ますし、パーティーに便利です。
|

木のバッグ(木の取っ手)
取っ手も木でできた黒柿のバッグです。
両面の模様が違うので雰囲気に合わせてお使いになれます。
|

木のバッグ(革の取っ手)
横長の木のバッグは収納性もよく使いやすいバッグです。
長財布や身の回りの物がたくさん入ります。
|
トップに戻る |
|
|
|
株式会社 熊野洞 KUMANODO
熊野洞(工房) : 宮城県仙台市宮城野区岩切昭和北1−1 営業時間8時〜17時 毎週土曜・日曜・祝日定休
電話(022)255−8673 FAX(022)255−1130
熊野洞ギャラリー : 宮城県仙台市青葉区小田原7−2−1 営業時間11時〜17時 毎週月曜・火曜休廊
電話(022)223−5897 FAX(022)223−4667
|